
昨年秋に行われたパリのサロン・デュ・ショコラで誕生したBOXが日本でも発売されました。
パリのテーマ「レ・ヌーボー・モンド・デュ・ショコラ」にのっとり、産地の違う8つのカカオが味わえるチョコレートを、シングルオリジンビーンの先駆者「ボナ」が詰合せたBOXです。

一度は途絶えたものの、再びカカオ生産に乗り出した地をテーマに、メキシコ、インド、ブラジルなど...8つの地からカカオをセレクトしています。

”セレクションBOX”と名が付いていますが、中身はすべてボナが製造したもの。
そのため、複数のショコラティエのショコラを詰め合わせた他のBOXとは種類が異なります。

微妙に色合いの異なる9本のチョコレート。
まるで鍵盤のようですね。

表面の◯の数でカカオの種類が分かるようになっています。
ちなみに、一番右の9本目のみ、8種のチョコレートの中からひとつがランダムに選ばれています。

私のは「ベネズエラ」でした。

中身は無垢のチョコレートです。

8種類のチョコレートは味わいも様々。
1.<マダガスカル>
爽やかな酸味に赤い果実の香り。
濃厚なカカオの風味ながら清涼感もあります。
2.<ベネズエラ>
クリーミーでまろやか。
十分な甘味もあり柔らかいイメージ。
高品質カカオ特有の豊かなアロマを感じます。
3.<メキシコ>
穏やかな香り。とてもまろやかです。
4.<ペルー>
アロマが豊か。レーズンを思わせる香りも。
適度な苦味がありつつ、フルーティーで爽やかな香りが広がります。
5.<インド>
濃厚でスパイシー。独特の風味です。
あまり感じたことのないタイプ。
6.<ブラジル>
良い意味での親しみやすさがあります。
苦味が強く、程よい酸味も。
7.<インドネシア>
唯一のミルク系。
ここだけ、カカオもブレンドしてあるそうです。
ほんのりスモーキーな香り。
若干のカカオの苦味もありつつ、クリーミーで優しい口当たりです。
ミルクチョコレートながらカカオ感も強く甘味は僅か。
以前食べたジャヴァを思い出します。
8.<コートジボワール>
ストレートなカカオの風味。ナッツの香りを感じます。
市販のチョコレートでよく感じるタイプのカカオですね。

いずれもくちどけがよく、個性も豊か。
個人的には<マダガスカル><ペルー>あたりが好印象でした。
カカオからこだわるボナだからこそのBOXですね。
名称:チョコレート
原材料:カカオ、カカオバター、砂糖、脱脂粉乳
内容量:90g(9本)
原産国:フランス
輸入者:株式会社BONTE JAPAN
販売者:株式会社STEPS-M
価格:2940円
ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。

皆様のクリックが励みになります。