いよいよバレンタインデーも近づいてきましたね。
各百貨店では、それぞれ趣向を凝らしたバレンタインイベントが開かれていますが、中でも注目したいのが、大阪の阪急うめだ本店で開かれている”チョコレート博覧会”
・・の一角にある「タブレットチョコレートミュージアム」
バレンタインデーというと、やはりボンボンショコラが主流ですよね。
どこの売場へ行ってもキレイなボンボンショコラを見かけることが多いです。
そんな中、今年の阪急さんは目の付け所が違います。
少しずつ広まりつつある「Bean to Bar/ビーントゥバー」の流れからか、タブレットを豊富にラインナップ。
その数、30ブランド200種類!
(※ビーントゥバーについてはこちらの記事で)
もちろん毎年規模が大きいイベントですので、ボンボンショコラなどもかなりの数が揃っています。
注目は、カカオハンター小方真弓さんが手がけたコロンビア産チョコレート。
誰よりもカカオを知り尽くす小方さん。会場で連日セミナーやテイスティングを開催されています。
まだ一部空席があるようですので、お時間ある方は参加されてみてはいかがでしょう。
(セミナースケジュール)
こちらのチョコレートは全種類購入したので、後日紹介します。
エミリーズさんを発見。
ビーントゥバーが話題になる前から、上質なタブレットを地道に作り続けている「エミリーズチョコレート奥沢」さんも関西初上陸。
今回チェックしたかったチョコレートの一つ。
「本当のガーナチョコレートを作るプロジェクト」のオリジナルタブレット。
こちらもぜひ多くの方に知っていただきたいチョコレート。
後日紹介したいと思います。
日本初上陸のブランドもあり、この会場でしか買えないタブレットが多数。
もうここに住みたいくらい素敵なスペースです・・・
お近くのかたもそうでない方も、ぜひ行ってみましょう!
阪急うめだ本店
◎2月14日(金)まで ※催し最終日は午後9時終了
◎9階催場・祝祭広場
※金・土曜日と2月10日(月)〜14日(金)は9階催場と食品フロア午後9時まで
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine2014/top.html
大きな地図で見る
ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。
皆様のクリックが励みになります。