shokomonk
初めて見るパッケージだったのでつい買ってみました。

ドイツ「Shokomonk/ショコモンク」というメーカーのチョコレート。
パッケージのおじさんは誰なんでしょう??


おじさん
他のフレーバーには違うおじさんがプリントされてました。


karamell
ダーク系、ミルク系、ホワイト系など、約10種類ほどのフレーバーがありましたが、今回はミルクチョコレートを。

中に大粒のキャラメルが入ったカカオ35%のミルクチョコです。


ミルク
甘さは控えめ。
キャラメル風味が引き立ってますね。

やや硬めのキャラメルは、各ブロックに入ってたり入ってなかったり。
ムラがありますが、素朴で自然な美味しさです。
くちどけは良いものの、ココアバターが多めなのか少し油っぽい印象も受けました。


名称チョコレート
原材料砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、キャラメルシュガー(脱脂粉乳、砂糖、ブドウ糖、バター、ソルビトール)、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル、レシチン大豆由来))、香料
内容量50g
原産国ドイツ
輸入者株式会社アントレックス
価格336円(輸入食材店)


ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。
banner
皆様のクリックが励みになります。