ドモーリを輸入販売しているノンナアンドシディの直営店、
「ノンナアンドシディショップ」さんへ伺いました。

こちらは、ビオワインやオリーブオイルをはじめ、幅広いイタリア食材を扱うお店。
その中の1つとしてドモーリのチョコレートを扱っていらっしゃいます。
年々ラインナップの増えるドモーリの商品をすべて扱っていることもあってか、商品棚を見るとドモーリの割合が多い様子。
私にとっては歴とした”チョコレートショップ”でもあります。

カウンターには、ミニサイズのシングルオリジナルシリーズ。
1枚50円とリーズナブル。
まずはここから試してみるのもおすすめ。

先日も紹介した「イル100%クリオロ」や、クリオロの新しい扉を開いた「グアサーレ」も入荷しています。

今年の新作を発見。
こちらは”紅茶”と”カカオ”のコラボレーション。
もちろん購入したので、後日紹介します。
さて、今回こちらのお店を訪れた一番の目的は、

「ホットチョコレート(イル ブレンド)」
カカオ70%のイルブレンドをベースに、お湯だけで仕上げたチョコレートドリンク。
こちらに使用するチョコレートは、ドモーリがチョコレートドリンク専用に作ったもの。(日によっては、クリオロのプエルトマーレを使用することもあり、在庫状況によって内容が変わるそうです)
もちろん、ドモーリオリジナルのチョコレートドリンクを飲めるのは日本でここだけです。

・・・無駄がないですね。
爽やかな酸味が特徴で、ブレンドによる複雑さ、深いコクがあります。
お湯とチョコレートだけで作るシンプルさ。
温もりとともに伝わってくるのは、はっきりとしたカカオの風味。
余計なものは一切加えないドモーリの神髄がここにも現れていますね。
本当に良い香りです。
価格:525円(Nonna and Sidhi Shop)
ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。

皆様のクリックが励みになります。
Nonna and Sidhi Shop
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2-10-6
営業時間 月〜金 11時〜22時L.O/
土曜日11時〜19時
定休日:日曜日/祝日
TEL:03-5458-0507
大きな地図で見る
「ノンナアンドシディショップ」さんへ伺いました。

こちらは、ビオワインやオリーブオイルをはじめ、幅広いイタリア食材を扱うお店。
その中の1つとしてドモーリのチョコレートを扱っていらっしゃいます。
年々ラインナップの増えるドモーリの商品をすべて扱っていることもあってか、商品棚を見るとドモーリの割合が多い様子。
私にとっては歴とした”チョコレートショップ”でもあります。

カウンターには、ミニサイズのシングルオリジナルシリーズ。
1枚50円とリーズナブル。
まずはここから試してみるのもおすすめ。

先日も紹介した「イル100%クリオロ」や、クリオロの新しい扉を開いた「グアサーレ」も入荷しています。

今年の新作を発見。
こちらは”紅茶”と”カカオ”のコラボレーション。
もちろん購入したので、後日紹介します。
さて、今回こちらのお店を訪れた一番の目的は、

「ホットチョコレート(イル ブレンド)」
カカオ70%のイルブレンドをベースに、お湯だけで仕上げたチョコレートドリンク。
こちらに使用するチョコレートは、ドモーリがチョコレートドリンク専用に作ったもの。(日によっては、クリオロのプエルトマーレを使用することもあり、在庫状況によって内容が変わるそうです)
もちろん、ドモーリオリジナルのチョコレートドリンクを飲めるのは日本でここだけです。

・・・無駄がないですね。
爽やかな酸味が特徴で、ブレンドによる複雑さ、深いコクがあります。
お湯とチョコレートだけで作るシンプルさ。
温もりとともに伝わってくるのは、はっきりとしたカカオの風味。
余計なものは一切加えないドモーリの神髄がここにも現れていますね。
本当に良い香りです。
価格:525円(Nonna and Sidhi Shop)
ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。

皆様のクリックが励みになります。
Nonna and Sidhi Shop
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2-10-6
営業時間 月〜金 11時〜22時L.O/
土曜日11時〜19時
定休日:日曜日/祝日
TEL:03-5458-0507
大きな地図で見る
素敵なお店ですね〜^^
来年の2月に東京に行く用事があるので、ぜひ訪れたいです。
先日紹介されていたチョコレート展もぜひ!
(でも日程が詰まっているので余裕なさそう…(/ _ ; )
お湯とチョコだけのショコラショーだったらアッサリめでしょうか?
いつも家では牛肉とチョコで作っているので、気になります。
ピエールエルメのレシピ(http://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe/1546)も、お湯とチョコとカカオパウダーなので、これに近い感じかなぁ…気になる気になる♪