
今日のチョコレートは、「エミリーズチョコレート奥沢」さん。
日本でも貴重なカカオ豆の焙煎からチョコレート作りをするお店です。
実店舗を持たず、ネット販売・イベント販売で展開されています。
関連記事:「Patanemo(パタネモ)」
「Chuao(チュアオ)」
今回は、素敵な商品を見つけたので即購入しました。
「Columbian Sierra Nevada 80%/コロンビア産 シエラネバダ 80%」
実は、こちらは「寄附チョコレート」
売上の全額が「東日本大震災ふくしまこども寄附金」へ寄附されます。
そして、もう一つ注目すべきは、
カカオハンター小方真弓さん(CAFE CACAO代表)とのコラボ商品。
小方さんは、世界中を飛び回りカカオ豆の生産指導などをされてるお方。
ブログCACAO HUNTERは、私が必ずチェックしているブログの一つです。
小方さんが手がけるコロンビアのカカオ農家から寄せられたカカオ豆を、エミリーズさんがチョコレートに仕上げたという商品。(詳しい商品情報)
カカオマニアにはたまらないチョコレートでしょう。

パッケージも個性的。
ハトメが施された封筒型です。
開封するのも味わいの一つですね。

使用されるカカオは、コロンビア北部、シエラネバダ産のカカオ豆。
標高5,000mを超える山の麓で作られているとか。
カカオ80%ながら、赤味がかった明るい色です。

フレッシュで心地よい香り。
酸味が強めで、レーズンのような香りがあります。
パッションフルーツを思わせる爽やかさも感じますが、それでいてまろやかな一面も。
くちどけもなめらかです。
ここ最近、高品質なカカオが続いているので、ダークチョコレートの”苦味”という感覚を忘れてしまいそうです。
名称:チョコレート
原材料:カカオ豆、カカオバター、きび糖(沖縄、鹿児島県産)
内容量:75g
賞味期限:約6ヶ月
価格:1260円(エミリーズチョコレート奥沢)
ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。

皆様のクリックが励みになります。