
いつもDari Kさんへ行くと出してくれるカカオティー。
あの素朴な味が好きで行くたびに癒されてますが、嬉しいことにそのカカオティーが商品化されました。
知らない方は写真を見て、これ何?と思うでしょう。
実はこれ、カカオ豆の殻なんです。

鍋に500mlの水と、このカカオ豆の殻20gを入れ、沸騰させます。
沸騰してから10分ほど煮出すとカカオティーの出来上がり。
ちなみに、写真の量で20gです。
・・・沸騰させている途中からものすごく良い香りが。
これはまさしくカカオの香り。
お店で感じる、あのカカオの香りそのものです。
出来上がったときには、部屋の空気が一変♪
特に我が家は狭いので・・・余計に香りが充満します(笑)

こちらが出来上がったカカオティー。
見た目は紅茶のようです。
チョコレートを思わせる甘い香りがするものの、味わいはチョコレートっぽくはなく、そば茶を思わせるあっさりテイスト。
すごく薄味なんだけど、やはりカカオを感じさせる風味は独特の味があります。
この殻にも、カカオ豆同様ポリフェノールやテオブロミンが含まれているそうなので健康にも良いです。

当然チョコレートとの相性も抜群!
今後のチョコレートのお供に活用します。
原材料:カカオ豆の殻
内容量:100g
価格:1050円(Dari K)
ランキングに参加中!
いつも応援ありがとうございます。

皆様のクリックが励みになります。
Dari K
所在地:〒604-8801 京都府京都市中京区今新在家西町22-1F
営業時間:10:00am-20:00pm (不定休)
電話: 075-803-6456
HP:http://www.dari-k.com/(お取り寄せ可)
カカオティーいいですよね!
私もプラリュとマルコリーニのカカオティーを試しました。
プラリュのものは香りがとてもよく、おすすめです。
もうすぐサロンデュショコラですね!
楽しみでたまりません^^♪