1
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」から、フェアトレードチョコレートが発売されました。

フェアトレードチョコレートとは、カカオ生産者に適正な報酬を支払い、公正な取引の上作られるチョコレート。
(詳しくは過去の記事をご覧ください)

注目したいのは、
『日本初の国内製造フェアトレード認証チョコレート』ということ。
確かに今まで私が口にしてきたフェアトレードチョコレートはすべて輸入物でした。

そして驚いたのはその価格。
なんと、一箱118円!
(ちなみに、一番知られているピープルツリーのフェアトレードチョコレートで290円(50g))

あまりのリーズナブルさにちょっと心配になりますが・・・
そこは大企業だからこそできる業。
イオンが目指したのは、日常的に国際貢献できる気軽さ。
既存のフェアトレードチョコレートと比べると、原材料の違いなどありますが、新たな仕組みを作ることによって、低価格を実現しています。

既存のフェアトレードチョコレートは、
[発展途上国でフェアトレード認証された原料を生産]⇒
[加工技術を持った国で商品に加工・製造]⇒[日本に輸入し販売]


という流れですが、イオンは、
[発展途上国でフェアトレード認証された原料を生産]
⇒[日本に原料として輸入し加工・製造]⇒[多様な店舗形態を通して、多様な商品として販売]


全国のグループ約3500店舗という規模を活かし、今後フェアトレード認証カカオ豆を他のデザートなどにも展開していくようです。


味は「ミルク」「ビター」の2種類。
2
パッケージには、フェアトレード認証のマークが。
カカオはドミニカ共和国産です。

3
中はブロック状のチョコレートが12粒入り。


4

この価格帯のチョコレートには珍しく、カカオの香りがしっかりしますね。
ミルクは、まろやかさはもちろんのこと、味が濃く食べ応えがあります。
ビターは、自然な苦みがあり、僅かに酸味も感じるほどカカオが主張してます。
この価格でこの味なら、また買おうって思いました。

フェアトレードチョコレートは、まだまだ手に入りにくいのが現状。
そんな中、全国の店舗で販売されるこちらの商品は、フェアトレードチョコレートの入口として多くの関心を集めるのではないでしょうか。
興味のある方は一度お試しください。


種類別名称:チョコレート
内容量:48g(12粒)
原材料:「ミルク」・・・砂糖、カカオマス、全粉乳、植物油(大豆を含む)、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料
    「ビター」・・・砂糖、カカオマス、植物油(大豆を含む)、全粉乳、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料
エネルギー:各278kcal
価格:118円(イオン)