ローソンへ行くたびに気になってたこちら。
チョコ売場ではなく、冷蔵のデザートコーナーに置いてあり
4粒入りで525円と少々お高め。
北海道のマスカルという会社のチョコレート。
こちらの「生キャラメルトリュフ」と「生トリュフ ビターinホワイト」の2種類あります。
北海道産の生クリームとホワイトチョコをふんだんに使用しキャラメルと合わせたというこのトリュフ。
生キャラメルといえば、花畑牧場。
先日、幸運にも花畑牧場の生キャラメルをいただくことができたのですが、
話題になるのも納得の美味しさ。
口の中でふわっととろける食感はお見事でした。
商品名に“生キャラメル”とつく以上、かなりハードルが上がってます。
これは柔らかい。
生クリームをたっぷり使用してるだけあって、クリーミーで優しい口当たり。
ほんのり香るカカオと、しっとりとまろやかなキャラメル風味がうまく絡み合います。
とても贅沢な風味。
とろけるような味わいは少しですが例の生キャラメルを思わせます。
甘さも上品で、食後のデザートとしてぴったりですね。
内容量:4個
525円(ローソン)