全国のBean to Barメーカーが一度に集結。
ダンデライオンさん企画のアドベントカレンダー。
年々スケールアップし、3度目となる今回は25のクラフトチョコレートメーカーが参加。
12月1日から25日まで、各メーカーが趣向を凝らしたチョコレートが楽しめる贅沢なBOXです。
続きを読む
ペルーのクスコで出会ったカナダ人マキシムと、ペルー人エルフィの2人により立ち上げた、カナダ・モントリオール発のBean to Bar「QANTU/カントゥ」
使用するカカオはエルフィの出身地であるペルー産にこだわり、農家との深い友情と信頼により持続可能な取り組みを目指しています。
ブランド名の”カントゥ”とは、ペルーの国花Cantuta buxifoliaから来ています。
続きを読む
皆さんは1日にどのくらいチョコレートを食べてますか?
私も、今まで記録したことなどなかったのですが、
新型コロナウイルスの影響により、自宅時間が長い状況となった今、改めて一日のチョコレート消費量を一ヶ月間記録してみました。
結果は…
続きを読む
今月より、チョコレートの輸入販売を行う会社「トモエサヴール」でお世話になっています。
代表の札谷さんは、これまで世界中の上質なチョコレートを日本に輸入し、数多くのイベントを開催。また国際的な品評会の審査員を務めたりと、チョコレートの普及に大きく貢献されてきた方。
私のチョコレートの世界を広げてくれた人でもあります。
6年程前、札谷さんが関わった阪急うめだ本店のタブレットチョコレートミュージアムが誕生した時は、仕事が休みの度に通っていたものです。続きを読む
【チョコレート検索】
最新記事
Categories
プロフィール